八重洲セムクリニックはNIPT(新型出生前診断)を受診できるクリニックとして日本でも知名度が高いクリニックの1つです。
しかし、日本産科婦人科学会や日本医学会や認定していないことから“無認可”の医療機関となるため、不安と感じてしまう方もいるようです。
実際は無認可であっても国が定める法令や法律はしっかり守った上でNIPTを実施しているため、検査の内容に差は殆どありません。
ここでは八重洲セムクリニックでNIPTを受ける際の注意点や、口コミなどを紹介したいと思います!
八重洲セムクリニックでNIPTを受診しようか検討している方はぜひ参考にしてみてください。
八重洲セムクリニックの口コミ
今年の夏に八重洲セムクリニックにてNIPTを受けました。
私は35歳以上なので認可施設の対象年齢なのですが、分娩予定の病院では予約が全く取れなかったため、主治医の先生からこちらを教えてもらいました。担当していただいた奥野先生は関西弁の優しいおじちゃんで、わかりやすく検査の説明をしてもらいました。
分娩予定の病院で受けることになった場合、旦那が忙しく、カウンセリングに行けるかも不安だったので、一日の来院で検査ができることは私にとってはとても助かりました。
結果もたしか受けて9日で手元に届いたので、早くてよかったです!
結果的にセムクリニックさんでお願いしてよかったと思っています。
引用元:Yahoo!知恵袋
私は八重洲セムクリニックでしました💡ここの先生も産婦人科学会だかでなにかいろいろあった感じですが、目的の検査が受けれたのでそこは気にしませんでした。30分に10組くらい1度に説明→支払い→採血でした。
— あんこ®︎@白玉ちゃん10m (@luckystork981) October 13, 2018
八重洲セムクリニックにて染色体検査を受けて来ましたよ〜
ネットで検索した口コミで結構警戒したけどそこまで不親切でもなかったよ。
結果は10日後!
— 林檎猫₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛ (@yoshiringochan) September 30, 2018
検査会社が沢山あるのでどこのクリニックにするかかなり悩みましたが、こちらのクリニックにして良かったです。医師や看護師さんは優しく丁寧な対応で助かりました。届いた結果もわかりやすいもので、かつ検査から6日めに届き夫婦で安心しました!
引用元:Googleのクチコミ
口コミ評価は賛否両論ありますが、受診してみたら問題なかったという方が多いようです。
NITPの検査費用
全染色体検査:220,000円
全染色体+微小欠失検査:230,000円
基本検査は195,000円、全染色体検査は220,000円と業界でも標準的な金額となっています。
微小欠失検査を追加した場合でも230,000円で受診可能です。
NIPTと言えば21トリソミー、18トリソミー、・13トリソミーの検査が基本と言われていますが、八重洲セムクリニックでは全染色体検査を受診することも可能です。
カウンセリング費用などが追加されることもなく、上記の費用だけですべての検査が完了できます。
他に安くNIPTを受けられる医療期間もありますが、八重洲セムクリニックはカウンセリングなどの細かい部分に配慮してくれます。
検査をしてきた実績も9000件以上と非常に多いことから、妊婦の様々な悩みの相談に乗ってくれます。
陽性反応後の対応
八重洲セムクリニックでは確定検査と呼ばれる羊水検査を全額クリニックが負担してくれます。
殆どの認可施設では確定検査が自己負担となるため、こちらを負担してくれるというのは大きな魅力の1つと言えます。
また、陽性反応が出た場合に行う羊水検査も同院で実施することができるため、他の医療機関を探す手間もありません。
仮に産まないという判断をした場合にも、八重洲セムクリニックでは中絶のサポートもしてくれます。
新型出生前診断を受けられる条件
年齢制限
認可医療機関では35歳以上と条件を設けているところが多い中、八重洲セムクリニックでは年齢制限はありません。
先天性異常が発症する可能性というのは20代でも有り得るため、そういった若い夫婦でも受診することが可能です。
紹介状の有無
妊娠10週目以降の妊婦であれば誰でも検査を受けることが可能です。
認可医療機関では掛かりつけ婦人科医の紹介状が無ければ検査を受けることができない病院が多いですが、八重洲セムクリニックでは紹介状も必要ありません。
また、夫婦での来院を条件にしている医療機関もありますが、八重洲セムクリニックでは妊婦の方1人でも検査を受けられます。
土日での対応
八重洲セムクリニックでNIPTを受診する際は日曜日での実施となります。
平日や土曜日では検査を受けることができないため、普段平日休みの方は少々不便かもしれません。
検査の結果はいつもらえるのか
NIPTの検査結果は最短6日ほどで知ることができます。
検査結果の受取り方法は郵送、または直接の受取りとなるため、一度の来院で済ませたい方は郵送を選択することをおすすめします。
ちなみに直接受取る場合には検査結果について医師に相談できるといったメリットもあります。
なお、検査結果は英語の原本と日本語訳の2つをもらえます。
八重洲セムクリニックのまとめ
- 日本で初めて年齢制限無しのNIPTを行い9,000件を超える実績
- 陽性反応があった場合は無料で羊水検査を受けられる
- 年齢制限・招待状も不要で誰でも受診可能
八重洲セムクリニックでは2016年から日本で初めて年齢制限無しのNIPTを行っています。総検査数は9,000件を超えているので実績もあるのが強みです。
国内で営業を行っている単一の医療機関の中でも、2020年の段階で特に検査数が多いので信頼感があるため、おすすめしたい医療機関の1つです。
費用 |
基本検査:195,900円 全染色体検査:220,000円 全染色体+微小欠失検査:230,000円 |
---|---|
実績 | 2016年から日本で初めて年齢制限無しのNIPTを行っており総検査数は9,000件 |
陽性反応後のケア | 羊水検査を全額クリニックが負担 |
年齢制限 | なし |
招待状 | 必要なし |
検査回数 | 1回 |
結果の通知 | 10~12日前後。郵送または来院で受け取る |
住所 |
〒104-0031 東京都中央区京橋2-6-16 エターナルビル4F |
電話番号 | 0120-011-073(10~17時) |
最寄駅 |
JR線 東京駅八重洲中央口徒歩 8分 東京メトロ線 京橋駅6番出口徒歩 1分 |
マップ |